ベビーサークルを買わなかったうちの現在の状況
- 2021.01.12
- 夫婦で考える育児
以前、『ベビーサークルは必要か?→我が家は買ってない』と言う記事を夫が書きました。
その際YogiboMAXを横にしてリビングとの仕切りにし、息子に乗り越えられないようにしていたと書いたのですが、最近ではYogiboを乗り越えるようになってきてしまったので、次の対策をした現在の家の配置状況をご紹介します。
私はクリエイティブではないので、そもそも子供が動くようになったらベビーサークルは買うべきなんだと思い込んでいました。しかし、買わずにとりあえず模様替えでどうにかできるんじゃないか?工夫できるんじゃないか?と言う旦那のアイディアをもとにやってみたところ非常に良い感じなのでベビーサークルを買おうと検討するしている方がいたらぜひ参考にしていただければと思います。
現在の息子の成長段階
つかまり立ち、つたい歩きができる状況。壁にしがみつくこともでき、YogiboMAXは余裕で乗り越えます。1人で立つことはまだできません。
持ち合わせている家具
■ソファー
■地面に敷いている4つ折りできるマット
■YogiboMAX
■本棚代わりの正方形の棚
家具の配置
言葉で伝えるのは苦手なので写真をご覧ください。笑
■乗り越えることができるYogiboMAXは壁側へ。
ここに置いている理由は、壁にコンセントタップがあるのと、その横に窓がありカーテンを触って欲しくないから。
■リビングとの仕切りには4つ折りのマットの一片を立て、それを支えるようにソファーを設置しています。正方形の本棚も倒れないように対策として角に置いています。
こうすることでリビングの4分の1は子供のキッズスペースとなり、現在はしっかり大人用スペースと区切ることができています。ジャングルジムもあるので、遊ぶには狭すぎずちょうどいい広さなんじゃないかなと思っています。
困っている点
YogiboMAXは乗り越えられるのでカーテンを触りに登ろうとしてしまいます。ちなみにこのバーチカルブラインドは結構お気に入りなので、対策を練っています(旦那が)。
息子のお気に入りスポット
余談ですが、息子のお気に入りスポットをご紹介します。ソファーの切れ目のところからテレビが見えるので、最近はおかあさんといっしょを好んで見ています。踊りながら楽しそうにしているのが見ていてとても可愛いです。
まとめ
旦那が作ってくれたこのキッズスペースでだいぶ長いこと過ごせるのではないかと思っています。ベビーサークル買わなくてよかったです。
きっと歩けるようになったらキッズスペースを卒業していかなくてはいけないと思うので、まだ手をつけていない大人のスペース、リビングの棚の角などの安全対策をしていかなければいけません。今後キッチンや階段のところにベビーゲートは必要かなと思います。
成長に合わせてまた良い感じに模様替えしたら、自分への覚書がてらブログに載せます!
-
前の記事
【男性育休】6ヶ月間の過ごし方-育児だけじゃない!!-【後編】 2021.01.11
-
次の記事
会社の同僚家族の育児事情に驚いた「オムツ交換は年に5回!?」 2021.01.13