夜泣きに対応しない男の話_by妻
夜間授乳中のみなさんこんばんは。あなたは今1人ですか?旦那さんは隣で寝ていますか?もし寝ているならあなたに問いたい。「子供が夜泣きするとき、旦那は起きますか?」YESと答えたみなさんはお戻りください。NOと答えたみなさん、ようこそ。私も同じ気持ちです。
ママたちの心の声
こんなに泣き喚いているのになぜ目が覚めない!何デシベルかってくらい大声で泣いて、泣き止まないのになぜ起きない!ゆっちゃんは8ヶ月なので、最近は夜に1回しか起きないのだが、先日は2時と4時に起きてギャン泣きした。気付いているのか気付いていないのか、旦那は顔にタオルを置いてピクリとも動かない。いや、さっきチラッとこっちを見た気もする。
子供が隣でこんなに泣いてる中、どんな心境でスヤスヤ寝てらっしゃるか私に理解できるように説明して?と短気な私は眠気も相まってイライラしてしまった。
赤ちゃんの泣き声で起きない世の男たちよ
どうやらこの現象は私だけじゃないらしい。調べてみると、世の中の男達も子供の泣き声に鈍感らしい。母親は子供を産んだ瞬間から、か弱い動物を一日中守らなきゃと思って過ごしていて、それが夜であっても神経は研ぎ澄まされていて、ちょっと寝返りをうっただけでも起きてしまうほどなんだから、男とは違うのだ。でも今回私が言いたいのはこれじゃない。
世の中の男にアドバイスしたい
色んな研究結果だかなんだか色々あるらしいが、起きれないのは100歩譲って仕方ない。起きた後に奥さんに言ってはいけないワードがあるので、これだけは絶対に守ってほしい。
■「なんか寝足りないなぁ」
■「眠いなぁ」※朝に
■「昼寝していい?」※奥さんに昼寝するか確認した後なら可
なぜなら、君が一晩中寝通している間に、隣で奥さんは無意識のうちに熟睡できないほど気を張った状態で寝ていて、2時間ごとに起き、睡眠不足になっているからだ。新婚だったら我慢できるのかもしれないが、気をつけないと溜まりに溜まって離婚の危機に…なんてこともあるかもしれない。ちなみに私は毎回爆ギレだ。
とにかく相手を気遣おう
旦那のみなさん。起きれないのは仕方ない。でも朝起きたら奥さんを気遣おう。「昨日はどのくらい寝れた?」「(土日なら)1時間くらい寝てきていいよ」「(平日なら)家事はいいから子供が寝たら一緒に寝てね」この声かけをした上で自分の主張をすると良いでしょう。
産後は本当にささいなことでもホルモンの関係で奥さんはイライラするものです。(妻の独り言の投稿参照)今まで通り、とは思わずに、奥さんに感謝の気持ちをしっかり言葉にして夫婦生活を乗り切りましょう〜
-
前の記事
Apple Watchのバンドはソロループが最高 2020.12.01
-
次の記事
【製品レビュー】完全栄養食「Huel」を導入して食事を時短 2020.12.03